トレードで探してます!
理想的に、Birds of Paradise ベータ2枚までとトレード希望ですが、他のカードでも相談可。よろしく願います。
デュアラン 売却
25−6年前にマジックを紹介してくれた友人がとうとうカードを現金化に。。。当時、そのデュアランを40フランずつ(800円...)で買ってた記憶がまだ鮮明。
代理に売却いたします。興味ある方、秘密日記に書いてあるメールで連絡ください。

理想的に、都内で手渡し+現金。
郵送+振り込みでもOK。
最終的にヤフオクなどに出品になるでしょう。

TAIGA FR/SP 白枠 3万円
PLATEAU FR/MP 黒枠 3.5万円
TAIGA FR/MP 黒枠 5万円
BADLANDS FR/MP 黒枠 5.5万円
BAYOU FR/MP 黒枠 8万円

よろしくお願いします。
神戦まで、ちょいと色々大会に出たいと思っているので、出くわした場合、万が一以下のリスト希望の揃えるものがありましたら声をかけてくださいまし。

欲しい:
ヨーグモスの意志 韓国語 (1万円~) x1 
CHAOS ORB 黒枠(5万円~ カッコウわら) x1

言語トレード希望:
Polluted Delta 英→日/中 x4
Scalding Tarn 西→日/中 x1
Painter’s Servant 仏→日/中 x4
Grindstone 英→日/韓 x2
Mindbreak Trap 英→日/中 x1
Grafdigger’s Cage 英→日/中 x1
Engeneered Explosives 仏-英→日/中 x2
Extract 英→日/中 x2

提供:
紙幣

追記:
言語トレードの場合、個人的には:韓>英/仏/西=日>中
必要に応じて紙幣で相殺。

宜しくお願いします!
超高額対戦!! 有名TVタレントと《プロvs熟練》ヴィンテージ
トモハッピー氏とコラボ動画!

youtu.be/fxz1NgSYlIA

親愛なるBELCHERを復活させて遊んでみた。

動画またそのうち出る!


ここ2-3か月、事実上の復帰を果たしたが、結果がまったくと言っても良いほど、駄目です。しかしながら、懲りずに好きなカードを使って遊んでいくべく明日も参戦します!

ついでですが、言語トレード希望のカードがあります、英語→日本語(ノーマル)。
もし日本語を英語にしたい場合、お気軽にお声をおかけください。

Mindbreak Trap x 1
Grafdigger’s Cage x 1
Thirst for Knowledge (MIR) x 1


以上、当日よろしくです!
まぁ、こないだの大会で、ちょっとデッキをいじりたくなってきてですねぇ。

東京辺りの今年の次のデカい大会っていつですか?ヴィンテージ大会の情報って今となってどこで調べるものですか?

あゝ、また悪に手を染めた・・・


ども、芸能人です。

VINTAGEほぼ引退している身ですが、最近のカードまったく調べてなくて、RGuベルチャーに(無理矢理)でも)入りそうな新しいカードあったら、誰か教えてもらえますか?来週の神に出ようかなと思い・・・

なんでも検討します!宜しくお願いします!
日曜日横浜に行って参る。

プレイヤー暦初のVINTAGE大会不参加となります。

その代わり、OLD SCHOOL大会にまったり出ようと思います、

当事者よろしく願います。
ということで、今週木曜日(2月7日)23:56~ TBSの 「世界くらべてみたら」 で、愛用してきたβや黒枠ファイルを披露します!

10年前のコレクションだったら、本当にETERNAL環境の世界TOP8に入るぐらいでしたけど、現在はごく普通のカードちゃんばっかりとなってしまいました。
それでも、テレビでお見せすることはまずないので、ヘラヘラしながら思い切って黒枠の素晴らしさを全世界にアピールさせていただきました。

よろしかったら是非ご覧あれ。

https://www.tbs.co.jp/sekakura/

あと、別にMTG専用番組ではなくて、バラエティなので、そこらへん暖かい目でネ★

ノーマル、英語→日本語 でお願いします。可能な方、興味ある方、19日会場で声かけてください!

Grafdigger’s Cage → 墓掘りの檻 x1
Simian Spirit Guide → 猿人の指導霊 x3
Greater Gargadon → 大いなるガルガドン x1

よろしくお願いします。
ETERNAL WEEK-END ヴィンテージ大会 参加宣言
クソ久しぶりの投稿。

諸事情のため、ETERNAL WEEK-ENDのヴィンテージ大会に出ることになりました!ヴィンテージ大会は、2年前のGP東京SEの優勝以来。久々にカード見せびらかすの楽しみだ。みんなお手柔らかに!


2017年度あけよろ&これからのこと(ご意見求めます)
新年あけましてねがいます。

MAGICほぼ引退部の常に謹慎中人気芸能人こと2009年ETERNAL日本5位まで上り詰めた時もあったニコら!です。

現在のMTG活動と言えば、年に1~2回程度の大会参加という状況です。どっちかと言えば、GPなどの大きなイベントのサイド・イベント、要は盛大な雰囲気の中、古き仲間が大勢集まるような同窓会的な大会が恋しくて、それを限定に出動するという心構えです。従って、使用するカード、デッキが固定しているけども、楽しい時間すら過ごせたらなという心境で、MTGやらせてもらってます。

その中、むかーしから集めていたFOIL達、もう6年前から売り始めています。もう6年か、早いものです。そして、いよいよ、終止符を打つ時が来たようです。自分の凄まじいFOILコレクションは、もはや中国FOILの三角州、残り1枚となりました。俺のカードが全世界に飛び散ってしまったわけですが、大事にしてもらっていると確信しております。

ちなみに、どれぐらいすごかったかを確認したい新米T1プレイヤーは、2010年にフランスの掲示板に載せた画像をご堪能あれ:

http://solomoxen.com/forum/index.php?topic=2453.2205

デッキとファイル、2つに分けております。FULL FOIL FULL BETAのVINTAGEデッキを7つ同時に組めるのと、当時のVINTAGEとLEGACYのキーカードを一通り。まあ、現在の相場価格で言ったら、軽井沢で別荘軽く買えるんじゃないかな、と。補足:P9は、1セットのみ、あとはプロキシ、ね。

なんですが、6年に渡り、絞りに絞って、現在ノーマルのみの、使用デッキと、VINTAGEに欠かせないキーカードと残り少ないコレクションになりました。

そこは、問題。
さー、どうする。

大会に出れるよう、使用デッキだけは、手放しません。βのPOWER9など、今のところ、確保します。

が、それ以外のカード。いわゆる、絶対にこれから使わないカードは、どうする、ということです。WORKSHOP、BAZAAR、そして、一番の難点、デュアラン。

デュアランは実は、αβ15枚を含む黒枠コンプしてまして...

そのデュアラン40枚は、そのままコンプを崩さずに持ち続けるのか、それとも、絶対に使うことのないPlateauなどを売り飛ばすのか、大変悩んでおります。コンプであるからこそ、価値がある。けど、どーせ使わないなら、FOILと同じように、手放して、使用カードだけに絞るのか。いやー、本当に分からない。

皆様はどうお考えでしょうか。もしご意見をお聞かせくだされば是非とも参考させていただきたく思います。

それでは、近いうちにまた放火砲を起動させてもらえる機会まで、皆様お元気で。
俺のカードだけがね。

日FOIL 値下げ

2016年6月22日 TCG全般
あと少し残ってますねー。

http://classic.magictraders.com/ubb/Forum3/HTML/099723-4.html#80

連絡はメールでお願いします。

参加者63名だった。それで、賞品はThe Tabernacle at Pendrell Valeだった。其れは僕のレポートです。どうぞ!

R1 Mentor O Belcher2回起動
R2 Stax O Goblin16体とBelcher
R3 Mentor O Storm Entityでビート
R4 Oath O Belcher2回起動
R5 BUG Fish O Storm Entity+Goblinsでビート
R6 Delver Tie
からのOpp%差優勝

賞品 The Tabernacle at Pendrell Vale
DECK RG Belcher

ありがとう
神様
家族
有人
フォーマット:ヴィンテージ

参加費:3,000円
受付時間:13:00~13:30
定員:64名
賞品:1位には「パズルの欠片」ジークレープリント。
東京MTG様より《The Tabernacle at Pendrell Vale》英語版が贈られます。

ここ8年?、おそらく初めてFULL FOIL FULL BETAではないデッキで参戦します。
というか、1年ぶりの大会。
というより、1年ぶりのマジック。

ちょっと楽しみ。




一年ぶりの大会。

急いでマリガンのルール変更を勉強しないと!
ばーかばーかほれざま。
東京MTG ASIA VINTAGE CHAMPIONSHIP で復帰宣言!
実況解説ですけどね。


ほぼ1年ぶりのMTG復帰、ちょっとお楽しみだぜ。丸一日中、生中継で
フィーチャーマッチをTWITCHでなんちゃって解説をします。

当然、知ってる人でしたら、世界ネットワークレベルで徹底的に煽っていきますので、予めご了承ください<<エロまくぼーりんてつあたり。


http://tokyomtg.com/asiavintagechamps.html


日FOIL多量放出

2016年1月11日
あけよろです!

さて2016年度はFOILを卒業する年となります。愛用してきたカードなんで暖かく出迎えてあげてください。

http://solomoxen.com/forum/index.php?topic=14428.msg140873#msg140873

よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索